8月フラワーアレンジメント教室の様子
8月今回の花あそびレッスンは、木工の花器から作成です。
はじめに、木工のペイントをします。
ペンキは茶と白と2色用意し、好みの色に。
ペイントした木工にトントン釘を打ち枝をつけていきます。
枝に試験管を固定して。
あっという間に、花器が仕上がりました~。
茶色系 ナチュラルな感じに仕上がりました。
もう一つは白系で涼しげです。
ペイントや枝が変わると、また雰囲気が変わります~。
8月の花あそびは、
ハンマーやペンチなどの道具を使用した
ちょっとした工作で花器から作成しましたが、
受講した方は普段しない事ができて楽しかったようですよ。
次回9月の花あそびは、
9月13日(土)敬老の日に贈るレッスンを行いま~す♪
また、詳細は報告します。
お楽しみに~。(byちあき)