出張フラワーレッスンで講師をしてきました

目次

9月の出張フラワーレッスンで講師をしてきました。

毎月旬のお花でフラワーレッスンをします。

今月は9月9日は 菊の節句が近いのもあって、

それにちなんで菊(マム)を使ったフラワーアレンジメントレッスンです。

日本で慣れ親しんでいる”菊”は花持ちが良いことから、「長寿」の意味があるそうです。

花材:マム・カーネーション・ポリシャス・スプレーマム・バラ・セダム・マリーゴールド・ケイトウ・ワレモコウ・タラスピ

オールラウンド(丸型)のアレンジメントなので、お花の本数がたくさん必要です。

また似た大きさ、形のお花で丸く作りやすいように用意しました。

今回で3回目ですが、お花の取り扱いもみなさん慣れてきています。

花数が多い中、サクサクと仕上げていましたよ。

インパクトのあるケイトウは挿しづらく、苦戦してましたが、綺麗に丸く完成しました✨

豊見城団地自治会のみなさんが
月一回のフラワーレッスンを楽しみにされているようで、嬉しいです。

お疲れさまでした。

 

 

9月9日、菊の節句(重陽の節句)は、お酒に菊の花びら(食用)を浮かべた菊酒を飲んで、邪気払い、不老長寿を願ったそうです。

季節の植物から生命をもらい節句を祝う!!(3月3日・5月5日・7月7日など)

節句とは奇数が連続する日をお祝いする日(縁起が良い)

かわいらしい菊を飾って鑑賞してもいいですね。

自分流にご家庭で、菊を取り入れて楽しんでみてはいかがでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!