コンテスト頑張ってます– category –
日本花職杯(全国大会)初出場
これまで花職杯には何度か応援での参加。 いつか、わたしも選手で出てみたい!!とずっーと目標にしていた花職杯。 今年は念願叶って九州・沖縄ブロック代表とし...全国大会への出場が決まりました☆
サッカーW杯 日本 ベスト8進出あともう一歩でした。 もう残念でしょうがない(涙) 今朝は早起きして観戦し、 負けちゃったけどたくさんのパワーもらったから私も頑張ろ...座安小学校にてフラワーアレンジメント作品展示中
今年も国際洋蘭博覧会、フラワーデザインコンテストに作品を出展いたしました。 作品の展示期間を終えて、撤去も無事終えました。 会場から撤去を終えた作品ですが、こ...沖縄国際洋蘭博覧会2018に出展しています
2月3日より、海洋博公園で「沖縄国際洋蘭博覧会2018」が開催されています。 毎年、当店オーナー・安谷屋 真里が出展しています。 毎日、作品を少しずつ仕上げていました...賞をもらいました! - おきなわ花と食のフェスティバル2018
今年もやってきました「おきなわ花と食のフェスティバル2018」。 1月27日(土)・28(日)に行われたフラワーデザインコンテストに、一花スタッフみんなで出展しました。 ブ...花職向上委員会フラワーフェスティバル in 京都 へ行ってきました
花職向上委員会フラワーフェスティバルの為に京都へ行ってきました。 しかも大寒波!! 全国実力派フラワーデザイナーが集う一大イベント。 フラワーデザインコンテスト...ジャパンカップへ行ってきました
日本全国から、各ブロックの選手が集まった、 お花の大会ジャパンカップ、東京へ行ってきました。 私は推薦枠で沖縄代表として参加。 予選は90名の選手が揃っての持ち込...沖縄国際洋蘭博覧会2017 ニューブーケ部門 優良賞
沖縄国際洋蘭博覧会にて フラワーデザイン展が行われました。 一花親分(安谷屋真里)さんが 二ューブーケ部門にて、優良賞を受賞しました♫ 土台作りから、 試行錯誤に...おきなわ花と食のフェスティバル2017 金賞受賞
2月4日・5日 奥武山沖縄県立武道館にて 「おきなわ花と食のフェスティバル2017] フラワーデザインコンテストがありました。 私、エミは フリースタイル部門(バスケ...県知事賞受賞の報告
この度、花と食のフェスティバルの フラワーデザイン部にて県知事賞を受賞しました。 今年の共通テーマは"躍動" 指定花材が県産花卉の"トルコキキョウ"でした。 ココだ...海洋博国際洋蘭博覧会フラワーデザインコンテスト
海洋博国際洋蘭博覧会 フラワーデザインコンテストに出品しました。 (先月のことです。。。) アレンジメント部門に出品しました。 コンテストによって、会場の雰囲気...沖縄県フラワーデザインコンテスト
2月6日・7日に開催しておりました 「おきなわ花と食のフェスティバル2016」 沖縄県フラワーデザインコンテストが行われており happy flower一花さんの親分こと「...