12月のフラワーアレンジメント教室♪
今回はクリスマステーブルアレンジリースにしました。
さつま杉と。ブルーアイスとヒイラギがクリスマスを引き立てています~。
去年植えたブルーアイス(コニファー)が立派に育ち、今日はカットして、アレンジに入れてみました。
すごく可愛いい~。
リースは、日本でいうしめ縄みたいな意味合いがあり、
はじめと終わりがないリースは、永遠の愛という意味で、繁栄を意味しています。
りんごや、松ぼっくりは収穫の意味で、豊作祈願を込めて。
ある外国では、ローソクを4本たてて、
一週間ずつ、ローソクを灯し、楽しくクリスマスを待つという習慣があるところも。これからくるクリスマスをお花を飾り楽しく賑わいましょう!!