フラワーレッスン・お花の教室– category –

✨季節のお花をつかったアレンジメント教室✨
*月のレッスンは企画中です♪
2月のレッスンテーマは
『ひな祭り アレンジメント』です♪
『ひな祭り アレンジメント』です♪
2月24日(金) 10時30分〜 2名
2月24日(金) 13時30分〜 3名
2月25日(土) 10時30分〜 2名
2月25日(土) 13時30分〜 3名
2月25日(土) 15時30分〜 2名
2月24日(金) 13時30分〜 3名
2月25日(土) 10時30分〜 2名
2月25日(土) 13時30分〜 3名
2月25日(土) 15時30分〜 2名
少人数でのゆったりレッスンです。
2月のフラワーレッスン(ひな祭り)
季節の枝ものを使って 桃の節句をテーマにピンクや黄色のお花で春らしいアレンジメントをします♪ 〝クレッセント型(三日月型)スタイル〟で活けますよ。 ↓↓↓今...2月のフラワーレッスンは《ひなまつり》
2月はひなまつりのフラワーレッスンをします♪ チューリップやピンクや黄色、枝物を使用した ” 桃の節句 ”にふさわい可愛らしいアレンジメントを作りますよ。 *お花はイ...1月フラワーレッスン(立つ花束)
フラワーレッスン受講生の作品です。 日本人に親しまれ馴染みのあるい草を使用しています。 い草の長さや太さでそれぞれ異なるイメージとなりベース作りもおもしろい。 ...2023年最初のフラワーレッスンは “立つ花束”
2023年の最初のレッスンは“田舎風な立つ花束” です。 古木や枝もの、小花を使用します。 お花はイメージ写真とは異なります。 材料に限りがあるため、 定員に達し次第受...与根婦人会にて、お正月フラワーアレンジメント講習会2022
与根婦人会にて、お正月フラワーアレンジメント講習会が行われました。 毎年、声をかけていただきありがとうございます。 12月30日は(旧暦の12月8日、ムーチーの日) ...2022しめ縄飾りの様子《お花の教室》・動画付き
12月のフラワーレッスンは毎年恒例のしめ縄飾り!! 2日間開催しました。 ドライフラワーを、使用したしめ縄飾り。 参加された方の作品のご紹介です。 今回、親子で参...12月のフラワーレッスンのお知らせ(しめ縄飾り)
【】 師走に入りました。 毎年恒例のしめ縄飾りは人気のレッスンです。 年越しの準備をはじめましょう。 ハンドメイドのしめ縄飾りで新年を迎えましょう。 画像はイメー...クリスマスツリーアレンジメントレッスン
クリスマスまで一ヶ月 11月のレッスンはクリスマスツリーアレンジメントをしました。 使用花材:ブルーアイス、日光ヒバ、黄金ヒバ、雪冠杉、ガルピニ、手まり草、シル...11月のフラワーレッスンのお知らせ(クリスマスツリー アレンジメント)
【クリスマスツリーのアレンジメントをします。】 クリスマスまで1ヶ月。 今月はフレッシュなクリスマスツリーを作りアレンジメントしますよ。 ヒバの香りに包まれなが...10月フラワーレッスン(ハロウィンアレンジメント)制作の様子
10月のフラワーレッスンは、 実りの秋でパンプキンや実物をふんだんに使用した旬の花材を使用しています。 花材(左から)ニシキギ、ノバラ、ユーカリ、カーネー...10月のフラワーレッスン《ハロウィン アレンジメント》のお知らせ
10月のフラワーレッスンのお知らせです。 ハロウィンをテーマに秋の実ものをふんだんに使用したアレンジメントをレッスンします。 ○10月の フラワーレッスン日程 参加費...9月フラワーレッスン(エルシェイプ)
秋の花材で「エルシェイプ(または逆エルシェイプスタイル)」のレッスンををしました。 □ 土曜日午前の部 □土曜日午後の部 今月の花材は カラー、リンドウ、ダ...