フラワーレッスン・お花の教室– category –

✨季節のお花をつかったアレンジメント教室✨
*月のレッスンは企画中です♪
7月14日(金) 10時半〜 3名
7月15日(土) 10時半〜 3名
7月15日(土) 13時半〜 2名
7月15日(土) 10時半〜 3名
7月15日(土) 13時半〜 2名
少人数でのゆったりレッスンです。
7月のフラワーレッスンのお知らせです。
夏到来!! 7月のフラワーレッスンは、 マリーゴールドで元気で夏らしいバスケットアレンジメントをレッスンします。 モダンテクニック(相互に入り混じる)で、自然で...6月のフラワーレッスンは《相互に入り混じって》をテーマにしたアレンジメントでした
6月のフラワーレッスンは モダンテクニックの "相互に入り混じって" をテーマに 揺れ動くようなアレンジメントです。 ちょっと難しいテーマでしたが、 お花の表情豊かな...6月のフラワーレッスンのお知らせです。
6月のフラワーレッスンは モダンテクニック(相互に入り混じる)をレッスンします。 自然で揺れ動く姿を表現します。 使用花材: ブルーレースフラワー、トルコキキョウ...5月のレッスンは《和風&モダン》でした☆
5月は初夏のお花を使用します。 沖縄は梅雨に入りました。 そんな季節にぴったりな、 和風でモダンなアレンジメントのフラワーレッスンでした。 受講生の作品のご紹介で...5月のフラワーレッスンのお知らせです。
5月は初夏のお花を使用します。 器から離れた高い位置に、 お花を挿すフラワーレッスンをします♪ = 使用花材 = ①リュウキュウシャガ ②リョーウブ ③アガパンサス ④シャク...娘さんへブーケ作り
結婚式を間近に控える娘さんのために 親として何かできることないかと考えてたらしく、 <ブーケ作り>を思いついたそうです。 初めてのブーケ作り。 もうすぐ嫁ぐ、娘...フラワーレッスン《遠心的な花束》の様子♪
今回花束に使用する花材 左から ブルーレースフラワー、夕霧草、スプレーデルフィニウム、スプレーバラ(緑)、ルピナス、 スプレーバラ(ミステックサラ)、スモークグ...4月のフラワーレッスンは《遠心的な花束》
4月は花束のフラワーレッスンをします♪ 遠心的な花束を作ります。 遠心的とは、お花が中心から離れた場所にあることを意味します。 ちょっとテクニックが必要な花束で...2月のフラワーレッスン(ひな祭り)
季節の枝ものを使って 桃の節句をテーマにピンクや黄色のお花で春らしいアレンジメントをします♪ 〝クレッセント型(三日月型)スタイル〟で活けますよ。 ↓↓↓今...2月のフラワーレッスンは《ひなまつり》
2月はひなまつりのフラワーレッスンをします♪ チューリップやピンクや黄色、枝物を使用した ” 桃の節句 ”にふさわい可愛らしいアレンジメントを作りますよ。 *お花はイ...1月フラワーレッスン(立つ花束)
フラワーレッスン受講生の作品です。 日本人に親しまれ馴染みのあるい草を使用しています。 い草の長さや太さでそれぞれ異なるイメージとなりベース作りもおもしろい。 ...2023年最初のフラワーレッスンは “立つ花束”
2023年の最初のレッスンは“田舎風な立つ花束” です。 古木や枝もの、小花を使用します。 お花はイメージ写真とは異なります。 材料に限りがあるため、 定員に達し次第受...