2017年happy flower 一花
今年のhappy flower 一花の営業無事終了しました。
クリスマスのお花も作るのも楽しいけど、"和"のお正月の花はもっと楽しい♪
日本人だからかな(笑)
お正月のお花は一年に一度、手にする特殊な花材ばかり。
ワクワクしながらお花を組み合わせたり、活けていきます。
そんなお正月のお花にも縁起もので意味あいがあります。
例えば、千両は「千両、万両大判小判」、商売繁盛の意味合いがあります。
「宝クジ当たるかも〜」などと、講習会や接客でお話しています(笑)
「今年聞いても、すぐ忘れるから、来年もまたその話してね〜」との事!!
意味合いなども大切に伝えていきたいと思います。
松や竹、南天なども意味合いがそれぞれあります。
それは、それはまた今度!!
ちなみに赤い実が千両です。
ちりちりした葉牡丹はサラダでおいしそう(笑)
たくさんのお正月アレンジメントを作ったのに、写真があまりない事に、今ごろ気づくわたし・・・。
みなさま新年を素敵な年でお迎えください。
また、来年もhappy flower 一花 をどうぞよろしくお願い致します。
今年もありがとうございました。
2018年のhappy flower 一花の初商いは、1月4日から通常営業となります。
2017年12月31日